Blog TOPページ | 営業カレンダー | 店内/お持ち帰りメニュー | 地図 お問い合わせ

月下美人/おわら美人石鹸新発売!



今夜から八尾町の「風の盆前夜祭」がいよいよ始まります

今夜は天満町だそうですよ
(諏訪町は28日ね)

それに合わせて「すず風工房」さんに「おわら美人石鹸」を作ってもらいました
一個¥500です

でね、今日はとやま自遊館にも石鹸を納品して来たんです



こんな感じで1階ロビーに並べて頂けることになりました

自遊館においでになることがあれば
是非のぞいてみて下さいm(_ _)m



で、急ですが
明日8月22日(木)諸般の事情に拠り(なんだか紋切り型でごめんなさい)
臨時休業させていただきます!

遠い所をおいでになるお客様には申し訳ないのですが
とりあえずお知らせまで!

またのお越しをお待ちしておりますね(^o^)

新石鹸「美月」/月下美人



月下美人、久々の新作です!

成分は椿油・天然水・苛性ソーダ・ココナッツ油・シルク・蜂蜜

今回混ぜたココナッツヤシ油の特徴は
・冷水でもよく泡立つ
・植物性でベトベトしない
・毛穴を開きやすく、毛穴の奥の汚れまでよく落ちる

〈間違いだらけの健康常識/グローバルクリ−ンのHPより〉

私はもうこれで約1年半、月下美人の石鹸を使っています
洗髪もしますが、まず抜け毛がとても減りました!
(以前は排水溝の所が真っ黒になる程抜けていたのに…です)

髪にコシが出て、それでなくても多い髪がますます多くなった気がしています

合成界面活性剤を使用しない植物油と蜂蜜の優しさが
適度に汚れを落としツヤを与えてくれているんでしょうね

あ、私に実際に会って下さった方なら分かってもらえるかも(^^;


泡立ちにくいのは洗顔ネットで対応しています
もちっとした密度の濃い泡になりますよ

こすらないで顔から首にかけてのリンパを意識しながら
マッサージするように洗顔します

化学繊維のネットでこするのはシミの元になりますから、やめましょうね!



余談ですが…
91才で亡くなった実家の祖母は白髪の目立たない髪のままで逝きました

入浴の前、卵の白身と黄身を分け、白身で洗髪していました
お風呂に置いてあるシャンプーにはとうとう手を付けず
ツヤツヤの髪と肌で生涯を過ごしました
(黄身の方は次の朝、私のお弁当箱の中で色鮮やかな卵焼きになってました/笑)

私は、どうもあの生臭い匂いがイヤで続きませんでしたが
幼い頃には茶碗に1個分の白身を入れ風呂に入った記憶があります

確かに卵のカラでアクは取れますから
祖母なりの考えというか生活の知恵だったんでしょうね


咳が出ると大根と生姜をすったものに蜂蜜を入れて飲まされたりしてましたねぇ(^^;


昨日の漢方薬の話ではありませんが…

人間も自然の中で過ごす生き物
食べるものも身体を洗うものも自然に近いものが一番なのでしょう


八尾での販売はもう少し後になりますので
お求めの方は胡風居においで下さい

新作石鹸「無垢」/月下美人



久々の月下美人の新作石鹸のお知らせです

モナカ風の包装の以前のシリーズ(50g前後¥880〜¥1,050)とは違い
手の平にずっしり載る大きさ、重さ100g前後あるのに
この無垢の価格は¥1,500におさえてあります

成分は髪の毛にもとてもいい椿油、シルク
それと以前ご紹介した腐らないと言う上市町の名水が入っています

私、これで髪から足の先まで全身洗っていますが
抜け毛が少ないのには驚くほど!

男性の場合はリンスも必要ないかもしれませんね



椿油のみという石鹸はとても贅沢なものです
苛性ソーダを入れて混ぜると上品な白に仕上がります

シルクは鍋で繭玉を煮て取り出した自家製のものを使用しています

汚れ落ちも泡立ちも満足のいくもので
月下美人のオーナーが満を持して発売した石鹸としては
とてもいい出来上がりになりました

*花嫁さんの「白無垢」をイメージしています



で、「お見舞い返し」のご注文を頂きその白無垢でセットを作ったのが、これ↑

熨斗もデザインしてお名前も一緒に入れたオリジナルのものです




幾つからでもご予算に応じてセットはお作りしますので
胡風居でも月下美人でもご相談なさってください



今日の北日本新聞の経済欄のこの記事、見て下さいましたか?

月下美人のモナカ風の石鹸を作って下さっている蜜月堂さんの新作のニュースです

「ワンコ」石鹸ね(^^;

ワンちゃんを洗いつつ自分の身体も洗える!
なんていう優れものです


えっと…ちなみにこのラベルはうちの店長作です

近い内に胡風居と月下美人でも販売しますので
どーぞよろしく!!!

月下美人/新作/男性用石鹸



久々に八尾の月下美人まで行って来ました
やはり雪が多いねぇ…

んでも、何度訪ねても「いい店だわ!」なあんて…(^^;




えっと今回は「俺達の石鹸シリーズ」の第一弾「活」という石鹸のご紹介です



《活》katu/¥1,500

 男だって肌は気になる!…という訳で

 毛髪に良いとされる胡麻油・椿油
 昆布エキスを入れた
 男性の為の大きめの石鹸です
 全身じゃぶじゃぶ洗ってください
 【プロテイン配合】

 〈成分〉
 胡麻油・椿油・昆布エキス
 精製水・プロテイン・塩
 苛性ソーダ

これまでのシリーズと違い男性の大きな手にも余るほどの大きさ
約100g位あります

毛髪の為の成分を入れましたが
もちろん全身にお使いになれます



それとこちらは世界の美女をイメージしてシリーズにする石鹸
まず3種類

左から…
《Ketty》ケティ=アルプスの乙女=しっとり系/¥1,000

 ヨーグルトと髪にもいいと言われる椿油で
 澄んだ空気の中で溌溂と働く
 健康的な少女のイメージを石鹸にしました

 (成分)
 椿油・ひまわり油・ヨーグルト・ラード・蜂蜜・
 セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・水・苛性ソーダ

次に真ん中…
《Sofia》ソフィア=地中海の貴婦人=さっぱり系/¥800

 バージンオイル・ワイン・蜂蜜などを使い
 ギリシャ系の高貴な女性のイメージを
 石鹸にしました

 (成分)
 エクストラバージンオイル・ワイン入りSofia成分
 バージンオイル・ワイン・蜂蜜・コラーゲン
 ヒアルロン酸・水・苛性ソーダ

そして今回特にオススメなのが一番右の↓

《Maya》マヤ=インダスの女神=しっとり系/¥1,200

 インドのアーユルベーダに使われる胡麻油や
 ローズウッド・シナモンなどを使い
 美しく優しい女性のイメージを石鹸にしました

 (成分)
 胡麻油・古代米エキス・ローズウッド・胡麻ペースト
 セラミド・ヒアルロン酸・蜂蜜・シナモン
 水・苛性ソーダ

男性用の「活」はモニターを5名募集します!

胡風居まで取りに来られる方で使い心地を報告して下さる方が条件です


男性用はこの後
さっぱり系の「爽」
しっとり系の「潤」を出す予定にしています

*いずれも手作り、手でカットして、一つ一つ包装していますので
 大きさや見た目には多少のバラつきがあります
 ご了解くださいね!

*使い終わった後はお風呂場に入れっぱなしではなく
 出来れば乾燥した場所に置いてください

 お肌に優しいものを作る為に苛性ソーダはぎりぎりまで抑えてあるので
 どうしても湿気の多い場所では溶け易くなっています



そうそう従前のシリーズも「モナカですか?」と
聞かれる方がとても多かったのですが
今回は「きんつば風」ってとこでしょうか(^^;

テーブルに包装紙をはずして置いていた友人
お母さまが間違えて食べてしまわれたという笑えない笑い話がありました(^^;

あのう…いちおう食べられるものばかりで作っていますが
苛性ソーダが入っていますので
どんなにお腹が空いても決して食べないで下さいね!!

月下美人/新作石鹸「月乃華」



先月の「伽羅」と「紗衣」に続いて新作の登場です。

蜜月堂さんの命名は「天女」
これもいい名前ですよねぇ。

いかにも綺麗になりそう!

月下美人ではこれを「月乃華」と名付けました。

月から見た地球の美しい写真が先日公開されましたけど、
日々姿を変える月はやはり太古の昔から人の心を打って来ました。

天女がいるとしたら月の精のように美しいかもしれない…


実は以前オリジナルのオーデコロンを作りたくて、
「月華(げっか)」「風華(ふうか)」という名前を考えていたのね。

今回はその一つを少し柔らかくして「月乃華」

この石鹸でどうぞ華やかに、妖精のように、美しくなってくださいまし(^^;



成分は
椿油・米油・ごま油・パーム油・パーム核油・苛性ソーダ
バイオリズムウォーター・蜂蜜・竹酢

椿と米とごまがうまく調和してシンプルだけど
とてもいい石鹸になりました。

週末か来週始めには月下美人の店頭に並ぶ予定です!

月下美人/琥珀10月中旬解禁



見て見て!

なんて綺麗なマーブル模様!!
大理石みたいな石鹸「琥珀」いよいよカットに入りました。

琥珀はこちらの思惑と違い(嬉しい誤算でしたが)
発売した2回共すぐに売切となりました。

最初、蜂蜜屋さんが持って来る時、
「器量のわーるい石鹸になった」ってこぼしてたのよ。

でも、実際に見てみたらなんとも個性的で、
またネーミングが良かったですよねぇ(自画自賛もいいとこですけど)
美容に詳しい方たちにガッス−ルが浸透していたせいもあって、
一番の売れっ子になりました。


宝石の名前を付けた石鹸はもうひとつありまして、
「真珠」…これも高級石鹸なのにとても良く売れています。


手作りなのでどうしても毎回少しずつ模様が変わります。
今回のはサイコ−の出来だと思うな…

これから2週間乾燥させてから袋に詰めます。
予約を入れて下さっている方、
今しばらくお待ちください。



さて、今日、明日、あさってと、
八尾では「坂の町アート」というイベントが行われています。
町家を開放して作家さんの作品を展示するという、
町中全体が美術館になったような催しです。

私も2年前には西新町の老舗のお味噌屋さんで家具を展示させてもらいました。
その時既に「月」と「黒」をテーマに、
テーブルや整理棚を作ってもらってたんですよ。
申し込みなさったのは家具製作の会社でしたが、
デザインと少しだけ製作もさせてもらいました。

楽しかったなぁ…

そんなこんなの積み重ねが胡風居になり、
また月下美人のお手伝いとなっているという訳です。


夢は必ず叶うものです!
評価を気にすることなく、とにかく形にしてみるものです!

ただ沢山の方たちのお力を得ることが大事なんですよね。
独りで出来ることなんてたかが知れてます。

「ありがとう」という感謝の気持ち、
いつまでも忘れたくはないものです。



※2年前の家具たちの幾つかアップさせてもらいました。
 全てどこかに「月」を入れて塗装は黒い柿渋を使用しています。
 写真では焦茶にみえますが実際はもう少し濃い黒でした(^^;



「月華」というコーナー家具。
90度に開いた角の奥に蛍光灯を嵌め込んであります。
戸の手が掛かるところは満月と三日月になってます(赤く見えるところね)



「恋文机」…ちょうど三日月の端にひじがのります。
月明かりの下でラブレターを書いたら素敵!
そう思って作った小さな机です。
横の照明器具の名前は「月蛍」
むふっ、蛍光灯が入ってますんで(^^;



「月窓」「月影」と名付けた整理棚。
掃除機が入るように脚を付けて少し床から立ち上げてあります。
棚の仕切がくり抜いてあるのが「月窓」
中に蛍光灯を仕込んである方が「月影」

他にも「朧月」という照明器具、
「月読み」というパーテーション、
「明月」という箱階段箪笥などを展示させてもらいました。

ディスプレイした花も、飾った絵も、座布団まで製作したんだった…

無我夢中で「アート」に取り組んだ懐かしい思い出の品々です。

月下美人/いよいよ明日本番!



本降りの八尾、明日は止んで欲しいなぁ…

本日、上新町「ギャラリー雅風」にもアイスクリームを納品しました。
坂のまち美術館より上手、亀寿堂というお菓子屋さんのお隣です。

おわらは今夜から始まるって知ってる?

31日の深夜から既に町のどこかで三味線の音が聞こえて来ますよ。
交通規制もまだ実施されてないし、
雨さえ上がっていれば「穴場」ですぞ(^^;

私も数年前まだ"きときと"状態のおわらを見ようと主人と出かけた思い出があります。
三日の深夜もいいんですけどね。
町全体がドキドキワクワクしているような雰囲気が伝わって来て、
「こういうおわらもいいよね」なんて戻った来た覚えがあります。



こちらがまだ普通の民家の「胡風居」
この二階で先日おわらを堪能しました。

年中絶えることなくお母さんがお花を活けてらっしゃるんですよ。
ここで県外から来た友人たちと写真を撮ったこともあったなぁ(^^;

まさか、八尾で会社を起こせるなんて夢にも思わなかった頃のことです。



真ん中のテーブルが新たに作ったもの。
左右の二階を支える柱は本金のシート貼り!!

削って帰っちゃあダメよ(^^;
中味は普通の木材だからね。

床の天然石を組んでもらう作業は、実は大変で…
「タイルにしときゃあ良かった」と何度も左官屋さんの手元を見て思ったもの!

でも、こうして仕上がってみるとやはり重厚感が違いまさぁね!




こっちはうちのお店に今日入れた棚。
ワンちゃん用の洋服が売れてましてね。

若い女性が丁寧にひとつひとつ作っているのですが、
¥2,000からと大変お得な事もあって評判がいい!

で、ちゃんとしたコーナーにしてあげなくっちゃと気になりながら、
今日やっと専用の棚を置いたってわけ。

サンプルもあるので遠慮なく試着させてみて下さい。




今日で8月も終わり。

明日からの「風の盆」本番が無事にスムーズに終わりますよう祈って止みません。

親しい友人たちが夜中まで仕事をしていますのでね。

月下美人/高級石鹸「朱鷺」「真珠」



いよいよ風の盆もあさってから本番。

しばらく倉庫に眠っていた二つの高級石鹸の仕様も決まり、
アロエべラ入りのを「朱鷺」
真珠パウダー・シルク入りのを「真珠」として店頭に並べてみることにしました。


アロエオイルは希少でとても高価なオイルです。

今回は蜜月堂さんが、
生のアロエべラを刻み、乾燥させ、更にオイルに漬け込んで
(なんとここまで4ヵ月)手作りして後、
石鹸に仕上げました。

月下美人の石鹸は香料が入っていないので基本的にあまり香りはありません。

ところが、この朱鷺は上品ないい香りがします。
※空気に触れた部分が深紅になったのと「希少なオイル」という事で「朱鷺」ね(^^;

アロエベラは保湿の王様と言われていて、
しっとりした洗い上がりを望まれる方にはぴったりの石鹸です。




保湿の効果は「真珠」も負けてやしません。

こちらは高価な真珠パウダーとシルクをたっぷり入れました。
オイルは椿油のみ。

「朱鷺」にも「真珠」にも蜂蜜がたっぷり入っていますが、
不思議なことに「真珠」はとても固い石鹸になりました。

ナイフを入れるとぱーんと割れてしまう程です。

出来上がった直後は真っ白だったので、
「月下美人」という名前の石鹸になるかと思ったのですが、
少しベージュがかって来ましたので材料そのまんま「真珠」という名前に変更。


風の盆期間中のみ、ほんの少しだけの限定販売となります。
※どちらも¥2,800




隣の田圃は昨日稲刈りが済みました。
「てんたかく」という早稲のお米ね。

後半あまりにも気温が高く生育が良すぎて早く刈らないと、
虫が付いたり病気になったりするからだそうです。

朝、コンバインが入ったと思ったらあっという間に終わってました。





おわらの踊りは優雅な所作で昔の農作業の風景が組み込まれています。
案山子の姿だったり「はさがけ」をする手付きだったり…

「はさがけ」なんて若い方は見たこともないか…(^^;



んでは、明日も八尾にアイスクリームの配達に出かけて来ます!

上新町の知り合いのお店にも少し置かせてもらえる事になったので、
お出かけの際には是非チェックしてったはれ!
(明日そのお店の写真、撮ってきます)

月下美人の石鹸/酔芙蓉



越中八尾石鹸処の名前に一番相応しい石鹸かもしれません。

ほのかにお酒の匂いがします。
使い続けると肌が透明感を持ち始めるような気がします。

私は一番好きかな…


日本酒の効用
 酒には皮膚の表面温度を上げて毛穴を開く効果があり、
 肌の老廃物が排出されるので肌の老化が抑制されます。
 皮膚組織の健全化(乾燥肌の改善、にきびなどの皮脂分泌の健全化、肌の保護など)
 の効用が実証されています。

*酔芙蓉は一日の内に色を変えます。
 薄いピンクの花びらが、散り際にはまるでお酒に酔ったように深紅になる花です。
 歌謡曲「風の盆恋唄」の歌詞の中にも読み込まれています。

成分
 オリーブオイル・パーム核油・パーム油
 バイオリズムウォーター・マリーゴールド
 マロウブルー・ラズベリーリーフ・リンデン
 カモミール・オレンジピール・オレンジフラワー
 ハイビスカス・焼酎・蜂蜜・尿素

¥1,050(税込)

尿素は以前からずっと化粧水として使っていました。
踵がガサガサになる真冬もこれだけでしっとり綺麗になりますもんね。

その他にこれだけのハーブのエキスが入っていますから、
酔芙蓉、是非一度使ってみてください。




今日はお手伝いの方が二人来てくれましたので、
お店を離れて本業のデザインにちょいと専念させてもらいました。

忙しくてお店にずっと居たので実はかなり仕事ためてます(^^;



純銀製のめちゃ可愛いティースプーンが入荷しましたって事はお伝えしときます。



6本セットです。特別に古いものではありません。



薔薇の付いた柄が華奢でうちのウェッジウッドのカップにも似合うかもと購入しました。

しばらく倉庫で展示していますから見て下さいね。




銀って時々磨いてやらないと黒くなっちゃいますよね。

まるで今の私かな(^^;



仕事を片付けたら、今夜も腹筋だぁ!!

いぶし銀の女を目指してまっせ。

月下美人の石鹸/琥珀(こはく)



毎日毎日暑いですねぇ…
猛暑通り越して"酷暑"ですって。

年々地球が壊れて行くのを実感する夏。
来年は"爆暑"か…なんちゃって(^^;

…笑えないか…



八尾はどうやら富山市街よりも暑いようです。
先日なんぞ全国のベスト3に入ってたらしいですもんね。

今日は朝と夜に月下美人に行って来ました。
新しいディスプレイテーブルも入りましたので、
またちょいと雰囲気が変わりました。


八尾もやはり暑かった…


でも、あのべたっ〜とした暑さの中、静かに佇む八尾もまた大好きなんです。

もうしばらくしたら「風の盆前夜祭」が始まります。

未だどこにも見えない町のそこかしこが、
本番に向けて暴発寸前のパワーを抱えている、と言ったら大袈裟でしょうか(^^;

いや、ほんと、八尾の町って好きだなぁ。



でもって、ですね。
こういう猛暑の夜にはさっぱりとガッスールの入った石鹸なんぞで、
爽やかに入浴を楽しんでください。

ふふ、うまく繋げたつもりなんだけど、どうでっしゃろ。

はい、例によってメインの材料の説明。

※ガッスール
 ガッスールは北アフリカモロッコのアトラス山脈の麓にある中世代ジュラ紀の鉱床で、
 かつては湖底であったところから採掘される天然の粘土鉱物です。

 古くから石鹸やシャンプー、パックとして女性の間で珍重されてきました。

 マグネシウム、アルミニウム、カルシウム、カリウム、
 ナトリウム、チタンなど各天然ミネラル分を多量に含んでいます。

 しみ・シワ・くすみ・毛穴・乾燥など・・・
 お肌のトラブル解消にどうぞ。

 *琥珀もとても古い時代、樹液が石化してものです。
  ガッスールの混じった色にも例えてみました。

¥1,050(税込)

天然ミネラルが豊富なんですって。

琥珀とは名ばかり、色形は美しい石鹸ではありません…ごめんなさい。
見た目は平凡な子だけど気立ては抜群!!
女性に例えればそんな感じ(^^;


あまりに売れ過ぎて一度品切れになりましたので、これは第二弾。
前回のアロエの代りに、
今回は美肌効果があると言われるローズフラワーの粉末が入っています。

※成分
 オリーブオイル・米油・ハイオレックひまわり油・パーム核油・パーム油
 バイオリズムウォーター・苛性ソーダー・ローズフラワー粉末・ガッスール


毎日使っていて実感するのは洗い上がりに肌が決してつっぱらないこと。
これはきっとオーガニック蜂蜜のせいでもあるんでしょうね。

必要以上に肌の油分を落とさないから潤った感じがするのかな。



んなところで、琥珀が目出度く品切れの状態から脱出しました。




ああ、明日も暑いようですね。


暑くてへたばりそうな方は、
どうぞ胡風居に涼みにいらして下さい!


カテゴリー

最新記事

archives

最新コメント

  • ピーチルージュパフェ:7/20(木)〜
    むー
  • ピーチルージュパフェ:7/20(木)〜
    ice
  • 6月の営業カレンダー&メニュー更新
    のこ
  • 6月の営業カレンダー&メニュー更新
    むー
  • 6月の営業カレンダー&メニュー更新
    のこ
  • 12月&年末年始の営業カレンダー/いちご2種:12/2(金)〜
    ひらめ3
  • シャインマスカットのパフェ:10/18(月)〜
    むー
  • シャインマスカットのパフェ:10/18(月)〜
    なみ
  • プラスチックの器が変わります!!
    ひらめ3
  • プラスチックの器が変わります!!
    むー

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM